柴子ブログ

数あるブログの中から、柴子ブログを見てくださり、ありがとうございます♪

【エンジニア転職】90%以上の実績があるスクール

テックキャンプエンジニア転職

youtubeのCMとかでも、

流れていて気になっていました(◍•ᴗ•◍)

 

f:id:siba_log:20210204014052j:plain

 

聞き流していたので、

すっかり転職サイトかと思っていたら、

エンジニア養成スクールでした(◍•ᴗ•◍)

 

 

未経験から、

プロのエンジニアスキルを

身につけることが

できるとのことで、

まず、

無料相談があるので

エンジニアについて、

よくわかってなくても

相談して、

どーゆーものか

確認がとれるのは、

安心しますね(◍•ᴗ•◍)

無料資料請求もあるので、

色々見ることができます(◍•ᴗ•◍)

 

エンジニア養成プログラムNo.1で

教育に力を入れています

  

600時間分の

学習内容があること。

テックキャンプは、

質問し放題(◍•ᴗ•◍)

他では質問に制限が

あるところも…。

それに

専属ライフコーチが

徹底サポートしてくれます(◍•ᴗ•◍)

 

受講が終わっても

無制限でキャリアカウンセリングを

無償で実施してくれます(◍•ᴗ•◍)

 

最初の無料カウンセリング

からはじまり、

終わったあとまでの

サポート力が

素晴らしいですね(◍•ᴗ•◍)

 

Twitterにて、

テックキャンプのことを

上げてる方もいたので、

ご参考にどうぞ(◍•ᴗ•◍)

 

 


てるあん@テックキャンプ卒業生 未経験エンジニア 就活中!! on Twitter: "#駆け出しエンジニアと繋がりたい #転職 工業高校卒。 前職退職から1年2ヶ月無職。 業種、職種未経験。 コロナ渦。 こんな状況のこんな私でも先日無事やりたかったITエンジニアとして内定をいただけました! それ相応の努力は必要ですが頑張れば絶対なんとかなります!"

 

ホームページには、

一切の勧誘はありませんと

書いてありますが、

何事にも言えますが、

口車に乗せられないように

相談はするものの、

入るか入らないかは、

あなた次第なので(◍•ᴗ•◍)

 

気になるのであれば、

無料カウンセリングのみ

してもらって、

合わなければごめんなさい

しかないですからね(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

 

失業保険、手遅れになる前に。

ハローワークへ行きましょう!

私自身の話になりますが、

退職してから、4ヶ月後から

手続きをはじめたものの、

3回目の認定日に

求職活動しておらず、

気まずくて

認定日をすっぽかしました。

 

すっぽかしてから、

1ヶ月後。

やはり、失業手当もらいたい!

と思い、

改めてハローワークへ。

わかりやすく、年月の経過で

表すと、

 

2020年4月退職

2020年8月ハローワーク

2020年9月1回目の認定日

2020年10月2回目の認定日

2020年12月3回目の認定日行かず

 

といった感じです。

 

そして、

2021年1月、改めて

ハローワークへ行きました。

 

2月の認定日に行けば、

翌週に

貰える予定となっております。

 

まだ行ってみないと

わからないことだらけですが。

 

 

無知すぎて、

すっぽかしたから

もう貰えないか…と思っていましたが、

貰えますよと

職員さんに言われ

ホッとしました。

 

手続き自体が

めんどくさい、

難しい、

と思ってる方も、

ハローワークへ行けば

教えて貰えるので、

家で考えてるよりは、

先へ進めます(◍•ᴗ•◍)

 

多く貰う方法とか

ブログにしてる方もいますが、

 

もう退職されてから

時間が経ってしまってる方は、

貰えなくなる前に

手続きへ行きましょう(◍•ᴗ•◍)

 

 ちゃんと入金があったら、

またその報告を書きます(◍•ᴗ•◍)

犬の十戒

原文日本語訳のそのままをどうぞ

私の一生はだいたい10年から15年です。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しいのです。

あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しいのです。

私を信頼して欲しい、それが私にとってあなたと共に生活できる幸せなのですから。

私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないのです。

時々話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの心は十分私に届いています。

あなたがどのように私を扱ったか、私はそれを決して忘れません。

私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しいのです。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めているのです。

私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか気づいて下さい。もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それとも、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれません。

私が年を取っても、私の世話はして下さい。あなたもまた同じように年を取るのですから。

最後のその時まで一緒に側にいて欲しいのです。このようなことは言わないで下さい、「もう見てはいられない。」、「居たたまれない。」などと。あなたが側にいてくれるから最後の日も安らかに逝けるのですから。忘れないで下さい、私は生涯あなたを一番愛しているのです。

f:id:siba_log:20210119055043j:plain

 

わんちゃんが好きな方は、

一度は目にしたことのある詩

なのではないでしょうか。

 

小学生の頃、

犬がほしいとねだる私に

母から

「これを読みなさい」と

真剣な表情で

言ってきたことを

思い出します。

 

 

 

小学生の私は、

文をそのまま受けとめ、

「もちろん、最後まで

お世話するよ」

と、言ってました。

 

 

 

高校生になり、

友達と遊んだり、

バイトしたり、

いつしか、

犬の散歩が

面倒になっていました。

母や姉に

任せっぱなし。

姉とは、

散歩の押し付け合い。

「朝は私が行ったんだから、

夕方は行ってよね!」

 

そんな会話が

毎日でした。

3年もの間、

散歩を面倒だと思っていたし、

散歩に行ったとしても、

楽しめてませんでした。

 

犬にとっての

3年の重み、

考えればわかる年なのに…

 

 

 

 なので、これを読んでくださった方には

毎日の散歩を

楽しんで行ってきてもらいたい(◍•ᴗ•◍)

夏は暑いし、

冬は寒いし、

春は花粉だし、

色々あると思いますが、

 

楽しいね!

って笑いあってる姿

すごく素敵です(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

 

今一緒にいる愛犬を、

全力で愛してくださいね(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

  

 そして最後に。 

 

老犬になり、

人間の都合で

捨てられる子が

多いです。

たくさんのわんちゃんが

家族のそばで

最後の時まで、

過ごせますように。

 

 

それでは、また(◍•ᴗ•◍)ノ柴子でした☆

シニア犬、ご飯を食べない時の0円の工夫と缶詰のおすすめ!

 

私たちよりも

ずっと早く年老いていく、愛犬たち。

食べる量にむらがあり、

今日は全然食べない…。

など、

年老いた愛犬への

悩みはつきないですよね。

 

私にも愛犬がいて、

今は虹の橋にいます(◍•ᴗ•◍)

年老いてからの、

食事に関しては、とても悩みました。

 

 今回はシニア期のわんちゃんが

食が細くなってた時に

試してほしい工夫と、

栄養が多く入った缶詰を紹介していきます(◍•ᴗ•◍)

f:id:siba_log:20210118225122j:plain

食事量が減ったシニア犬に0円で工夫

 

 食器に高さを出す

食器を床に置いている方がいたら、

ぜひ試して下さい。

食器台になりそうな

高さが出せる物ならなんでもいいので、

食器の下に置いてみてください(◍•ᴗ•◍)

 

 

いつものドライフードにお湯を入れる

家にまだウェットフードを用意してない方は、

ドライフードにお湯を入れて

柔らかくしてみてください。

ふやけたドライフードなり、

食べやすくなります。

⚠食べられる温度まで下がったら、

 食べさせて下さい(◍•ᴗ•◍)

 

 

フードを潰す

大きい粒が

食べづらそうだったら、

ふかやしたフードを

スプーンなどで潰してみてください(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

電子レンジであたためる

ご飯を食べなくなった最初の頃は、

電子レンジで温めるのは、

とても効果的です。

フードの香りが倍以上になり、

食いつきが良くなります(◍•ᴗ•◍)

 

f:id:siba_log:20210119000542j:plain

 

 

最後に缶詰のおすすめ

リンクを貼るので、

リンク先の口コミなども

見てみてください(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

DHAEPA、グルコサミンなど、

シニア期に必要になる成分が入っており、

 粒が小さいので、歯が弱ってきている子にも

おすすめです(◍•ᴗ•◍)

1缶で頼むと送料のが高くつくので、

24缶で頼むことをおすすめします(◍•ᴗ•◍)

 

 

 
 
なんも食べない時には、
犬用の流動食もあるので、
準備しておくといいと思います(◍•ᴗ•◍)
 
 
 
 
流動食をあげるのに、
シリンジが必要なのですが、
おすすめがありません…。
 
私は、どれを使っても
シリンジのゴムの部分が
ダメになってしまい、
だったら安いやつでいいかなと、
100均のものを使っていました(◍•ᴗ•◍)
少量ずつしかあげられない
というデメリットがありますが、
そんなに一気に食べられなかったので、
特に問題ありませんでした(◍•ᴗ•◍)
 
良かったら、参考にしてください
 
わんちゃんとあなたの最後の時が
幸せであることを祈っております。
 
それでは(◍•ᴗ•◍)ノ柴子でした☆